怪しいむにょむにょのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりに江原です。
サイトのお引越しをしました。
お手数ですが、リンクなどの変更をよろしくお願いします。
前回の天窓は素敵な夜になりましたね。
見に来てくださった方、どうもありがとうございました。
そして、
甘いバラードを鳴らす三井直貴さん、
素朴な人柄で、驚き年下の荒井謙人さん、
決して甘くはなくブスリと来るのに、時にひょうきんな歌詞の
バクザンさん、
そして、童話や乙女っぽい世界観を持ちつつも、
確かな技術とセンスでクールなポンヌフとプーヤンさん、
ご一緒出来て良かったです。
そしてシゲルさんも、
ご親切にしていただいてどうもありがとうございました!
さて、しばらくむにょむにょは潜伏期間に入るので、
ライブ活動はお休みとなります。
とはいえ、音源でも作りながら細々と生存はしていますし、
このブログも細々と更新されるはずなので、
たまぁにまた遊びに来てください。
ではでは、またいつか。
サイトのお引越しをしました。
お手数ですが、リンクなどの変更をよろしくお願いします。
前回の天窓は素敵な夜になりましたね。
見に来てくださった方、どうもありがとうございました。
そして、
甘いバラードを鳴らす三井直貴さん、
素朴な人柄で、驚き年下の荒井謙人さん、
決して甘くはなくブスリと来るのに、時にひょうきんな歌詞の
バクザンさん、
そして、童話や乙女っぽい世界観を持ちつつも、
確かな技術とセンスでクールなポンヌフとプーヤンさん、
ご一緒出来て良かったです。
そしてシゲルさんも、
ご親切にしていただいてどうもありがとうございました!
さて、しばらくむにょむにょは潜伏期間に入るので、
ライブ活動はお休みとなります。
とはいえ、音源でも作りながら細々と生存はしていますし、
このブログも細々と更新されるはずなので、
たまぁにまた遊びに来てください。
ではでは、またいつか。
PR
非常に申し訳ないことにブログにおいては事後報告ですが、先日新白河みのるさん企画のイベント「まろびあい Vol4」に出演させていただきました。
対バンさせていただいた「ひがしみえ」さん、「Soulit」さん、そして「新白河みのる」さん、本当にありがとうございました。
まろびあいは客としていったことはあるんですが、出演者としての参加は今回が初めてでした。まぁ、江原は以前別のバンドで参加したことがありますが。
いや、こんなに楽しいライブもなかなかないなーと一晩明けての感想です。
と同時に得るものも多かったのでまたはりきって音楽活動に勤しめそうです。
次のライブは1月24日、高田馬場 四谷天窓です。
よろしく!
P.S
マクロスも25周年ですが、ダンバインのことも忘れないであげてください。
対バンさせていただいた「ひがしみえ」さん、「Soulit」さん、そして「新白河みのる」さん、本当にありがとうございました。
まろびあいは客としていったことはあるんですが、出演者としての参加は今回が初めてでした。まぁ、江原は以前別のバンドで参加したことがありますが。
いや、こんなに楽しいライブもなかなかないなーと一晩明けての感想です。
と同時に得るものも多かったのでまたはりきって音楽活動に勤しめそうです。
次のライブは1月24日、高田馬場 四谷天窓です。
よろしく!
P.S
マクロスも25周年ですが、ダンバインのことも忘れないであげてください。
新年明けましておめでとうございます。
今年も何卒怪しいむにょむにょをよろしくお願いします。
2008年は活動も活発にしていきたいもんです。
1月はライブが2本あります。
詳しくはスケジュールをごらんあれ。
どっちも楽しみです。
テンションあがってきてます。
その勢いでブログも連日更新ですよ。
新しい曲もやる予定です。
練習せねば。
今年も何卒怪しいむにょむにょをよろしくお願いします。
2008年は活動も活発にしていきたいもんです。
1月はライブが2本あります。
詳しくはスケジュールをごらんあれ。
どっちも楽しみです。
テンションあがってきてます。
その勢いでブログも連日更新ですよ。
新しい曲もやる予定です。
練習せねば。
いやあ、2007年もあっという間でした。
気づいたら大晦日で東京はというと人口がどっと集中するところもあれば閑散とするところもありでなかなか不思議な町になっています。
今年は個人的にバンド活動がいろいろスタートしていった年で、またサークルの幹事長もやったりと音楽漬けな日々でした。
来年はここの活動をもっと煮詰めていきたいですね。
とりあえず年始にPC買い換えようと思います。
では、今年一年お世話様でした。
来年も怪しいむにょむにょをよろしくお願いします。
今日は普通なテンションで終わるぜ!
気づいたら大晦日で東京はというと人口がどっと集中するところもあれば閑散とするところもありでなかなか不思議な町になっています。
今年は個人的にバンド活動がいろいろスタートしていった年で、またサークルの幹事長もやったりと音楽漬けな日々でした。
来年はここの活動をもっと煮詰めていきたいですね。
とりあえず年始にPC買い換えようと思います。
では、今年一年お世話様でした。
来年も怪しいむにょむにょをよろしくお願いします。
今日は普通なテンションで終わるぜ!
みなさんいかがお過ごしでしたか。
何はともあれハッピークリスマス。
僕みたいな独り者はPCの前にケーキと料理を並べてギャルゲを起動しなければいけないのかといえばそんなことはない!
友達8人ほど集まってねるねるねるねパーティを開催しました。
でかい収納ラックをアルコールで消毒してそこに大人買いしたねるねるねるねをぶち込んで作りまくるという年に一度の日にふさわしいイベント。
ねるねるねるねは練れば練るほど色が変わって
こうして食べれば

ウマイ!
テーレッテレー!
んなわけなかった。
完食とかムリ。
もちろん普通にチキンとか買って普通に飲み食いもしたんですが。
僕は赤と緑のクリスマス仕様サグチキンカレーを作って持っていったんですが、割といい出来だったしみんなに喜んでもらえて満足。
料理は愛情。
食べ手の笑顔がモチベーション。
何はともあれハッピークリスマス。
僕みたいな独り者はPCの前にケーキと料理を並べてギャルゲを起動しなければいけないのかといえばそんなことはない!
友達8人ほど集まってねるねるねるねパーティを開催しました。
でかい収納ラックをアルコールで消毒してそこに大人買いしたねるねるねるねをぶち込んで作りまくるという年に一度の日にふさわしいイベント。
ねるねるねるねは練れば練るほど色が変わって
こうして食べれば
ウマイ!
テーレッテレー!
んなわけなかった。
完食とかムリ。
もちろん普通にチキンとか買って普通に飲み食いもしたんですが。
僕は赤と緑のクリスマス仕様サグチキンカレーを作って持っていったんですが、割といい出来だったしみんなに喜んでもらえて満足。
料理は愛情。
食べ手の笑顔がモチベーション。
次のページ
>>