怪しいむにょむにょのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルはもちろんヱヴァンゲリオン新劇場版のこと!
こんにちは國井です。
そしてまた更新が1ヶ月とまってしまったことを反省。
ところで見てきました、エヴァ。
いろんなところでうわさは聞いていましたが、やっぱりTV版見たことある人にとっては総集編的な感じが。
複線は張られてましたけど今回劇的に話が変わるわけでもないので。
でも絵のほうは結構手が加わってておもしろかった。
少し前にTV版のエヴァを見たときに「ああ、今見るとエヴァも絵が古く見えるなー」と思ったんですけど、新劇場版はさすがに今の絵になってましたね。
塗りとか、エフェクトの使い方とか。
しかしそんなことよりも今まで僕はエヴァにそんなに愛着持ってないよなーなんて思ってたんですけど、映画を見て「ああ、結局僕はエヴァが好きだったんだな」なんて思えたことが地味にショッキングでした。思ったよりも感動しました。
ノスタルジィかこれは。
そんなこんなでわりと「破」が楽しみになった一日でしたとさ。
あ、やっぱりエヴァの中では綾波がいいですね(を
こんにちは國井です。
そしてまた更新が1ヶ月とまってしまったことを反省。
ところで見てきました、エヴァ。
いろんなところでうわさは聞いていましたが、やっぱりTV版見たことある人にとっては総集編的な感じが。
複線は張られてましたけど今回劇的に話が変わるわけでもないので。
でも絵のほうは結構手が加わってておもしろかった。
少し前にTV版のエヴァを見たときに「ああ、今見るとエヴァも絵が古く見えるなー」と思ったんですけど、新劇場版はさすがに今の絵になってましたね。
塗りとか、エフェクトの使い方とか。
しかしそんなことよりも今まで僕はエヴァにそんなに愛着持ってないよなーなんて思ってたんですけど、映画を見て「ああ、結局僕はエヴァが好きだったんだな」なんて思えたことが地味にショッキングでした。思ったよりも感動しました。
ノスタルジィかこれは。
そんなこんなでわりと「破」が楽しみになった一日でしたとさ。
あ、やっぱりエヴァの中では綾波がいいですね(を
PR
この記事にコメントする