怪しいむにょむにょのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なので日記なんて書いてないで曲を作ればいいんですが、日記も書きますよ。
つい先日、Super Furry Animalsのライブに行ってきました。
新譜ツアー。
場所は恵比寿リキッドルーム。
自転車かっ飛ばして行ってきましたよ。
ライブ前にバッグをコインロッカーに入れようと思ったんですが、小銭が足りないことが判明、バーカウンターでウイスキーを流し込みました。飛ばしすぎだろ。
最初からテンションHIGHなせいかスタートまでの時間の過ぎるのの早いこと。
ライブでの待ち時間が退屈だなーなんて思ってる人、お勧めです、ウイスキー。
なんだかんだで毎年この人たちのライブは見てるんですけど、パターンは一緒なんです。
しかし何度見ても満足してしまう。
というか楽曲的に新たに発見があるので飽きません。
セットリストも新旧織り交ぜたすばらしい選曲なんですが、その「旧」のところを毎回変えるのがにくいです。
Keep The Cosmic Trigger Happy聴けるなんて思っても見なかった。
ところでバンドはアンサンブルが非常にいいと思ってます。
ギターの単音弾きで音全体に厚みを出すところなんか、感動します。
レスポールの使い方を心得てる。
すぺきは早弾きじゃないと思います。
あと、このバンドアンコール10曲ぐらいやっててもはやアンコールというか後半戦の趣だったんですけど、とうとういったん楽屋に引っ込む前に「ハーフタイム 5分間休憩」のプラカードを掲げて出て行きました。
最後のたがが外れたか。
ところで一昨年の来日公演、僕は東京公演2日連続で見に行ってたんですけど、そのとき苺ましまろのばらスィーさんが来てたみたいですね。
どんな人だか見てみたかったり。
ちなみに僕はちぃちゃんがいいとおもいます。
追記
今年もいたんかい。
オチはなし。
だが、私は謝らない。
つい先日、Super Furry Animalsのライブに行ってきました。
新譜ツアー。
場所は恵比寿リキッドルーム。
自転車かっ飛ばして行ってきましたよ。
ライブ前にバッグをコインロッカーに入れようと思ったんですが、小銭が足りないことが判明、バーカウンターでウイスキーを流し込みました。飛ばしすぎだろ。
最初からテンションHIGHなせいかスタートまでの時間の過ぎるのの早いこと。
ライブでの待ち時間が退屈だなーなんて思ってる人、お勧めです、ウイスキー。
なんだかんだで毎年この人たちのライブは見てるんですけど、パターンは一緒なんです。
しかし何度見ても満足してしまう。
というか楽曲的に新たに発見があるので飽きません。
セットリストも新旧織り交ぜたすばらしい選曲なんですが、その「旧」のところを毎回変えるのがにくいです。
Keep The Cosmic Trigger Happy聴けるなんて思っても見なかった。
ところでバンドはアンサンブルが非常にいいと思ってます。
ギターの単音弾きで音全体に厚みを出すところなんか、感動します。
レスポールの使い方を心得てる。
すぺきは早弾きじゃないと思います。
あと、このバンドアンコール10曲ぐらいやっててもはやアンコールというか後半戦の趣だったんですけど、とうとういったん楽屋に引っ込む前に「ハーフタイム 5分間休憩」のプラカードを掲げて出て行きました。
最後のたがが外れたか。
ところで一昨年の来日公演、僕は東京公演2日連続で見に行ってたんですけど、そのとき苺ましまろのばらスィーさんが来てたみたいですね。
どんな人だか見てみたかったり。
追記
今年もいたんかい。
オチはなし。
だが、私は謝らない。
PR
PSPをSO1同梱で買うかルージュのお買い得パックで買うかで悩んでいる國井です。
タイトルはむにょむにょのことではありません。
かといってドッキリでもありません。
前回はエヴァのせいで書くの忘れてましたが、あの時は学祭が終わったばかりでした。
僕は某サークルの幹事長をしていたということもあり、なにかと忙しかったので、入っていたもうひとつのサークルにぜんぜん顔を出せていませんでした。
学祭も終わって一息つき、これでまた顔を出せるかなと思っていた矢先のこと。
「サークル解散」
/(^o^)\ナンテコッタイ
とかあんまおちゃらけてもいられない状況のよう。
昨日サークルの先輩と5限を切って話していたのですが、どうも事態は迷走している様子。
今日も話し合いがあるとかないとか…。
30年近い歴史のあるサークルなだけにスパッと解散ってのはサークルの内情を考慮したとしてもやりすぎだと思うんですけどねぇ。。
今日はちょっと授業に行く前にシケた日記を書いてしまった。
だが反省はしていない。
タイトルはむにょむにょのことではありません。
かといってドッキリでもありません。
前回はエヴァのせいで書くの忘れてましたが、あの時は学祭が終わったばかりでした。
僕は某サークルの幹事長をしていたということもあり、なにかと忙しかったので、入っていたもうひとつのサークルにぜんぜん顔を出せていませんでした。
学祭も終わって一息つき、これでまた顔を出せるかなと思っていた矢先のこと。
「サークル解散」
/(^o^)\ナンテコッタイ
とかあんまおちゃらけてもいられない状況のよう。
昨日サークルの先輩と5限を切って話していたのですが、どうも事態は迷走している様子。
今日も話し合いがあるとかないとか…。
30年近い歴史のあるサークルなだけにスパッと解散ってのはサークルの内情を考慮したとしてもやりすぎだと思うんですけどねぇ。。
今日はちょっと授業に行く前にシケた日記を書いてしまった。
だが反省はしていない。
タイトルはもちろんヱヴァンゲリオン新劇場版のこと!
こんにちは國井です。
そしてまた更新が1ヶ月とまってしまったことを反省。
ところで見てきました、エヴァ。
いろんなところでうわさは聞いていましたが、やっぱりTV版見たことある人にとっては総集編的な感じが。
複線は張られてましたけど今回劇的に話が変わるわけでもないので。
でも絵のほうは結構手が加わってておもしろかった。
少し前にTV版のエヴァを見たときに「ああ、今見るとエヴァも絵が古く見えるなー」と思ったんですけど、新劇場版はさすがに今の絵になってましたね。
塗りとか、エフェクトの使い方とか。
しかしそんなことよりも今まで僕はエヴァにそんなに愛着持ってないよなーなんて思ってたんですけど、映画を見て「ああ、結局僕はエヴァが好きだったんだな」なんて思えたことが地味にショッキングでした。思ったよりも感動しました。
ノスタルジィかこれは。
そんなこんなでわりと「破」が楽しみになった一日でしたとさ。
あ、やっぱりエヴァの中では綾波がいいですね(を
こんにちは國井です。
そしてまた更新が1ヶ月とまってしまったことを反省。
ところで見てきました、エヴァ。
いろんなところでうわさは聞いていましたが、やっぱりTV版見たことある人にとっては総集編的な感じが。
複線は張られてましたけど今回劇的に話が変わるわけでもないので。
でも絵のほうは結構手が加わってておもしろかった。
少し前にTV版のエヴァを見たときに「ああ、今見るとエヴァも絵が古く見えるなー」と思ったんですけど、新劇場版はさすがに今の絵になってましたね。
塗りとか、エフェクトの使い方とか。
しかしそんなことよりも今まで僕はエヴァにそんなに愛着持ってないよなーなんて思ってたんですけど、映画を見て「ああ、結局僕はエヴァが好きだったんだな」なんて思えたことが地味にショッキングでした。思ったよりも感動しました。
ノスタルジィかこれは。
そんなこんなでわりと「破」が楽しみになった一日でしたとさ。
あ、やっぱりエヴァの中では綾波がいいですね(を
皆さん体を動かすのは好きですか?
僕は好きです。
球技全般は好きなのですがサッカーとか野球なんかはやろうにも人数を集めるだけで骨なので早々出来るもんじゃありません。
しかし、2人でできる球技も好きなのです。
テニスとか卓球とか。
そこで昨日片割れの江原とともに卓球場に赴いていきました。
赴くとはいっても
「ここで一番強いヤツをだせェッ!」
ていうのじゃありません。
普通に楽しみました。
話は飛びますが僕は漫画も好きです。
この振りで分かった人は僕と卓球場に行きましょう。
そう、ジャンプで連載中のP2に大いに触発されてしまったわけですハイ。
だって、だってさ!
もう舞台が中学ってだけでキュンキュンするのに(國井は中学時代卓球部でした)
最近展開も熱くなってきてるし(重要)
登場キャラはかわいいし(重要)
とくにアキラた(ry
まぁ、とにかく僕が漫画から影響を受けることはよくあることなのですが今回は卓球のようです。
人捕まえて定期的に行こうかな、とか
久しぶりに素振りでもするかな、とか
考えてしまっています。
今も別のタブで卓球用品のページを開いている俺、分かりやすすぐる。イェア!
僕は好きです。
球技全般は好きなのですがサッカーとか野球なんかはやろうにも人数を集めるだけで骨なので早々出来るもんじゃありません。
しかし、2人でできる球技も好きなのです。
テニスとか卓球とか。
そこで昨日片割れの江原とともに卓球場に赴いていきました。
赴くとはいっても
「ここで一番強いヤツをだせェッ!」
ていうのじゃありません。
普通に楽しみました。
話は飛びますが僕は漫画も好きです。
この振りで分かった人は僕と卓球場に行きましょう。
そう、ジャンプで連載中のP2に大いに触発されてしまったわけですハイ。
だって、だってさ!
もう舞台が中学ってだけでキュンキュンするのに(國井は中学時代卓球部でした)
最近展開も熱くなってきてるし(重要)
登場キャラはかわいいし(重要)
とくにアキラた(ry
まぁ、とにかく僕が漫画から影響を受けることはよくあることなのですが今回は卓球のようです。
人捕まえて定期的に行こうかな、とか
久しぶりに素振りでもするかな、とか
考えてしまっています。
今も別のタブで卓球用品のページを開いている俺、分かりやすすぐる。イェア!
こんにちは、むにょ?江原です。
今、むにょむにょは曲作りに夢中です。
現在目下制作中の曲は、FF6からの影響が大きく、
世界崩壊っぽくて素敵です。
っていうかモロパクってますが。
さて、次のライブは既に告知させていただいたように、
10月の21日に四谷天窓 in高田馬場なわけですが、
なんとこの日は、HAPPY HOURというサービスがあるらしいのです。
つまり、12時半から13時半の間に来てくれた人は、
ソフトドリンク飲み放題というものです。
是非是非、ソフトドリンクの海に溺れに来てくださいね。
カワーバンガ!!
今、むにょむにょは曲作りに夢中です。
現在目下制作中の曲は、FF6からの影響が大きく、
世界崩壊っぽくて素敵です。
っていうかモロパクってますが。
さて、次のライブは既に告知させていただいたように、
10月の21日に四谷天窓 in高田馬場なわけですが、
なんとこの日は、HAPPY HOURというサービスがあるらしいのです。
つまり、12時半から13時半の間に来てくれた人は、
ソフトドリンク飲み放題というものです。
是非是非、ソフトドリンクの海に溺れに来てくださいね。
カワーバンガ!!